17: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:55:08.93
パワ3芝3ブルボンへの道のりが険し過ぎる
パワSS以上のとき試行回数何回で出るとか期待値を知りたい、そうすれば諦めが付きそう
パワSS以上のとき試行回数何回で出るとか期待値を知りたい、そうすれば諦めが付きそう
21: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:56:15.82
>>17
なんで芝因子なんて求めてるんだ?
なんで芝因子なんて求めてるんだ?
25: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:56:43.23
>>21
ファル子用の親だから
ファル子用の親だから
30: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:57:50.85
>>25
そうか
たぶんパワ3が3%で芝が1/3だからパワ3芝3は1%じゃないかな頑張れ
そうか
たぶんパワ3が3%で芝が1/3だからパワ3芝3は1%じゃないかな頑張れ
45: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:59:22.86
>>17
1/324じゃね
1/324じゃね
49: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:59:45.22
>>45
ピャア…
ピャア…
115: 名無しさん 2022/01/12(水) 00:09:46.86
>>17
青因子は1/5×1/10
赤因子はAが3つとして1/3×1/10
同時に起こすには50×30だから1500回に1回じゃね
青因子は1/5×1/10
赤因子はAが3つとして1/3×1/10
同時に起こすには50×30だから1500回に1回じゃね
124: 名無しさん 2022/01/12(水) 00:10:22.93
>>17
目的の青因子が
5か所ランダム選択*(ステSSで)星3になる確率10%
0.2*0.1=0.02、2%
赤因子が
3か所*赤因子が星3になる確率20%
0.333*0.2=0.066、6.6%
0.02*0.066=0.00133
1/750
750人育てて星3赤3が出来ない確率は9.5%
合ってるかはしらん
目的の青因子が
5か所ランダム選択*(ステSSで)星3になる確率10%
0.2*0.1=0.02、2%
赤因子が
3か所*赤因子が星3になる確率20%
0.333*0.2=0.066、6.6%
0.02*0.066=0.00133
1/750
750人育てて星3赤3が出来ない確率は9.5%
合ってるかはしらん
33: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:58:19.52
あっ違うわ芝3だともっと低いわ
46: 名無しさん 2022/01/11(火) 23:59:23.41
スタかパワ3に芝3は何気に因子周回する時にどこにでも混ぜれるから持っとくと結構重宝する
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641910694/