581: 名無しさん 2021/10/07(木) 02:49:47.24
菊花賞に合わせてミスターシービーこないかな…
586: 名無しさん 2021/10/07(木) 02:51:23.40
ぶっちゃけ ミスターシービーこそウマ娘のゴルシの勝ち方なんだよなぁ
587: 名無しさん 2021/10/07(木) 02:52:24.43
>>586
ゴルシもゴルシでいいじゃん別に
ゴルシもゴルシでいいじゃん別に
600: 名無しさん 2021/10/07(木) 03:00:11.61
>>587
まあそうなんだけどね 興味あったら見てみるといいよ 菊花賞だけじゃなくて
皐月賞もダービーも不沈艦 抜錨してるから
まあそうなんだけどね 興味あったら見てみるといいよ 菊花賞だけじゃなくて
皐月賞もダービーも不沈艦 抜錨してるから
606: 名無しさん 2021/10/07(木) 03:03:30.98
>>600
この前菊花賞見たらレース展開マジでゴルシ固有で驚いたわ
そして出走21頭とか多過ぎて笑ったわw
この前菊花賞見たらレース展開マジでゴルシ固有で驚いたわ
そして出走21頭とか多過ぎて笑ったわw
624: 名無しさん 2021/10/07(木) 03:11:25.06
>>606
18頭がMAXになったのはテイオーが古馬になったあたりだった気がする
少なくともダービーでテイオーはゼッケン20番だったのは間違いない
調べたら昔は32頭とかいたらしいわ
モブロックやべーだろうな
18頭がMAXになったのはテイオーが古馬になったあたりだった気がする
少なくともダービーでテイオーはゼッケン20番だったのは間違いない
調べたら昔は32頭とかいたらしいわ
モブロックやべーだろうな
590: 名無しさん 2021/10/07(木) 02:53:56.86
シービーの固有ってどんな感じになるんやろ?
演出も会長やブライアンになるかフラッシュになるか気になる
演出も会長やブライアンになるかフラッシュになるか気になる
594: 名無しさん 2021/10/07(木) 02:55:29.39
というかこのゲームの追い込みは長距離だとみんなシービーのような捲り型
抜錨にしても中盤発動だから現実のゴルシとも全然違うし
抜錨にしても中盤発動だから現実のゴルシとも全然違うし
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633529131/